さくらのVPSもMisskeyを簡単にインストール出来るようになっていたんですね。
» スタートアップスクリプト「Misskey」を追加しました – さくらのVPSニュース
https://vps.sakura.ad.jp/news/vps-ss-mis...
Xくん不便になっていく一方ですし(Vivaldi使って疑似デックにしていますが複数アカウントはさすがに無理なので一つのアカウントしか見ていない状態)、Misskeyとても高機能ですからおひとりさまサーバー作ってそこから分散型SNS見るか~と思っていますがそろそろ始めてもいいかもしれないですね。
個人運営のところを拠点にさせてもらうの気が引けますし…。
島本先生の新刊情報にびっくりしましたよね~。
島本先生の新刊情報にびっくりしましたよね~。
最終編の本出してくださるんだろうなあとは思っていましたが、SADエンドベースだそうで…サンプルの時点でニヤニヤが止まらなくてやばいですね。まず表紙の身長差がいい…。
なぜこのメンバーなのか、というのはツイート検索で拝見した、
こちらの方のツイートにああ…と頷きました。なりそうなメンバーだ…。
#ライブアライブ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
最終編の本出してくださるんだろうなあとは思っていましたが、SADエンドベースだそうで…サンプルの時点でニヤニヤが止まらなくてやばいですね。まず表紙の身長差がいい…。
なぜこのメンバーなのか、というのはツイート検索で拝見した、
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
こちらの方のツイートにああ…と頷きました。なりそうなメンバーだ…。
#ライブアライブ
シェアボタンにタイッツーへのシェアボタンを追加
シェアボタンにタイッツーへのシェアボタンを追加
タイッツー にテキスト共有が実装されたので早速サイトのシェアボタンに追加しました。見えていない場合はリロードで表示されると思います。
サイト全体は配布されているテンプレートで構成されているのですが、この構成だとシェア先どんどん増やしても通常の画面はすっきりしたままだからこの先も適宜増やしていきます。
タイッツー、初日に登録したのですがどんどん機能が増えていっていてすごいですね。とうとう鍵まで設定可能になったし、細かい部分への配慮が素晴らしい…。
タイッツー にテキスト共有が実装されたので早速サイトのシェアボタンに追加しました。見えていない場合はリロードで表示されると思います。
サイト全体は配布されているテンプレートで構成されているのですが、この構成だとシェア先どんどん増やしても通常の画面はすっきりしたままだからこの先も適宜増やしていきます。
タイッツー、初日に登録したのですがどんどん機能が増えていっていてすごいですね。とうとう鍵まで設定可能になったし、細かい部分への配慮が素晴らしい…。
情熱大陸録画予約しました!
情熱大陸録画予約しました!
楽しみすぎる。久しぶりの祝日は、明日のパッチに備えて青魔のホットバー整えたり、スクリップや因果を貯めてました。六根山は改修後のナイトの回し把握したのでナイトで通います。
対人戦績有り余っているからミラプリも整えるなどしました。ただ六根山は急がず、先に青魔を80にしてラーニングPTの募集が盛んなうちにラーニングを済ませてからにします。
#ファイナルファンタジーXIV
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
楽しみすぎる。久しぶりの祝日は、明日のパッチに備えて青魔のホットバー整えたり、スクリップや因果を貯めてました。六根山は改修後のナイトの回し把握したのでナイトで通います。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
対人戦績有り余っているからミラプリも整えるなどしました。ただ六根山は急がず、先に青魔を80にしてラーニングPTの募集が盛んなうちにラーニングを済ませてからにします。
#ファイナルファンタジーXIV
いつかはおひとりさまサーバー立てて、そこから様々な分散型SNSを見たいなあと考えているのですが、
いつかはおひとりさまサーバー立てて、そこから様々な分散型SNSを見たいなあと考えているのですが、
Xserverさんが簡単にMisskeyを構築出来るようにしてくれたんですね~気になります。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
Xserverさんが簡単にMisskeyを構築出来るようにしてくれたんですね~気になります。
シェアボタンにMastodon、Misskeyへのシェアボタンを追加
シェアボタンにMastodon、Misskeyへのシェアボタンを追加
donshare 、Misskey Share というシェアボタンを提供してくれるサイトさんの存在を知ったので、自サイトのシェアボタンにも導入しました。
もし表示がされていない場合は更新すると出ると思います。
Twitterが最近不安定でMastodonやMisskeyの各サーバーをよく見るようになったから、自分のためでもあります。Twitterと違って有志の方々による数多くのサーバーが存在するので、サーバーを選んで各サーバーの共有画面を表示するようになっているのすごいですね。これならこの先サーバーが増えていっても、見る側が共有したいサーバーを設定して対応出来る…。
donshare 、Misskey Share というシェアボタンを提供してくれるサイトさんの存在を知ったので、自サイトのシェアボタンにも導入しました。
もし表示がされていない場合は更新すると出ると思います。
Twitterが最近不安定でMastodonやMisskeyの各サーバーをよく見るようになったから、自分のためでもあります。Twitterと違って有志の方々による数多くのサーバーが存在するので、サーバーを選んで各サーバーの共有画面を表示するようになっているのすごいですね。これならこの先サーバーが増えていっても、見る側が共有したいサーバーを設定して対応出来る…。
ここに書こうとしている間に旧TweetDeckが蘇る→TLは見られるけどツイートやRTが出来なくなる→また蘇ると忙しない感じですね。使えるならありがたいですがどうなるんでしょう。
ここに書こうとしている間に旧TweetDeckが蘇る→TLは見られるけどツイートやRTが出来なくなる→また蘇ると忙しない感じですね。使えるならありがたいですがどうなるんでしょう。