シェアボタンにMastodon、Misskeyへのシェアボタンを追加
donshare 、Misskey Share というシェアボタンを提供してくれるサイトさんの存在を知ったので、自サイトのシェアボタンにも導入しました。
もし表示がされていない場合は更新すると出ると思います。
Twitterが最近不安定でMastodonやMisskeyの各サーバーをよく見るようになったから、自分のためでもあります。Twitterと違って有志の方々による数多くのサーバーが存在するので、サーバーを選んで各サーバーの共有画面を表示するようになっているのすごいですね。これならこの先サーバーが増えていっても、見る側が共有したいサーバーを設定して対応出来る…。
ここに書こうとしている間に旧TweetDeckが蘇る→TLは見られるけどツイートやRTが出来なくなる→また蘇ると忙しない感じですね。使えるならありがたいですがどうなるんでしょう。
ここに書こうとしている間に旧TweetDeckが蘇る→TLは見られるけどツイートやRTが出来なくなる→また蘇ると忙しない感じですね。使えるならありがたいですがどうなるんでしょう。
長らく重宝していたTweetDeckとMarinDeckですが…。
長らく重宝していたTweetDeckとMarinDeckですが…。
今の状況で課金してまでTwitter使うかと言われると…なので、ほぼほぼTwitter引退ですね…使いにくい公式アプリとWeb版で制限気にしながらちまちま見たり検索したりするの面倒すぎますし。
そしてAPI制限がこの先緩和されたとしても、課金しないとDeckが使えなくなる事は変わらないわけで…。
Deck、複数アカウントのリストや通知を一度に見渡せるの大変助かっていました。
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
今の状況で課金してまでTwitter使うかと言われると…なので、ほぼほぼTwitter引退ですね…使いにくい公式アプリとWeb版で制限気にしながらちまちま見たり検索したりするの面倒すぎますし。
そしてAPI制限がこの先緩和されたとしても、課金しないとDeckが使えなくなる事は変わらないわけで…。
Deck、複数アカウントのリストや通知を一度に見渡せるの大変助かっていました。
Twitterくん…というよりTweetDeckとMarinDeckがホーム以外見られなくなっているの謎ですね。制限掛かっていない垢のリストも無理なので。
Twitterくん…というよりTweetDeckとMarinDeckがホーム以外見られなくなっているの謎ですね。制限掛かっていない垢のリストも無理なので。
公式アプリでリストや制限掛かってない垢で検索して、ホームはTweetDeckとMarinDeckで…という現状ですが、ここまでしてTwitterを続ける必要があるのか…と言われると、ツイート検索や公式アカウントをリストで見ているので情報収集的な意味ではめちゃくちゃ必要があります。
特に、ツイート検索で解決したりにっこりすることも多いから、検索しづらいのがとてもストレスですね。Twitterで一番やっていることが検索だと改めて気付きました。
本格的に他への分散や移行が始まったとして、思ったことを吐き出す場所はここがあるからその点は困らないのですが、Twitterでしか接点の無い方がかなり多いので、その方たちの日々のちょっとしたことや活動を拝見するのが難しくなるんですよね…。
公式アプリでリストや制限掛かってない垢で検索して、ホームはTweetDeckとMarinDeckで…という現状ですが、ここまでしてTwitterを続ける必要があるのか…と言われると、ツイート検索や公式アカウントをリストで見ているので情報収集的な意味ではめちゃくちゃ必要があります。
特に、ツイート検索で解決したりにっこりすることも多いから、検索しづらいのがとてもストレスですね。Twitterで一番やっていることが検索だと改めて気付きました。
本格的に他への分散や移行が始まったとして、思ったことを吐き出す場所はここがあるからその点は困らないのですが、Twitterでしか接点の無い方がかなり多いので、その方たちの日々のちょっとしたことや活動を拝見するのが難しくなるんですよね…。
ダイソーで買った国産のカリカリ梅(りんご酢をつかって梅ぇ! という名前です)がとても美味しかったので独り言に残しておきます。ついでにジャンル問わず買ったものを書くタグも生やすなど。
令和の時代にレイナ剣狼伝説の同人誌が出ていた事を知って、ノータイムで購入しました。イラストの寄稿に有名な方がいっぱいいらっしゃる…まさか今になって他の方が描いたロム兄やジェット見られると思わなかった…。
令和の時代にレイナ剣狼伝説の同人誌が出ていた事を知って、ノータイムで購入しました。イラストの寄稿に有名な方がいっぱいいらっしゃる…まさか今になって他の方が描いたロム兄やジェット見られると思わなかった…。
まだ買える状態で本当によかった…感謝しかありません。もしもっと後に知って在庫無くなっていたら悔やんでも悔やみきれなかったでしょうし。
#レイナ剣狼伝説
まだ買える状態で本当によかった…感謝しかありません。もしもっと後に知って在庫無くなっていたら悔やんでも悔やみきれなかったでしょうし。
#レイナ剣狼伝説
今日ずっとTwitterくんさあ…しか言っていない気がします。
今日ずっとTwitterくんさあ…しか言っていない気がします。
バグが出て閲覧投稿数の制限を一時的に行うのはまだ分かるのですが、サービスに深刻な影響が出る仕様変更を事前に告知無しで行って、それからころころ閲覧数の上限を変えるの本当…(そしてそれをTwitterでしか言わないので人によっては既に見られない)
一時的な措置といっても、ではいつまでなのかも分からないですし、今後もこういう急な仕様変更あるのかなあと思うと不信感が凄まじい…そうでなくとも先日有料機能であるフォロー・フォロワー取得機能をこれまた告知無しで削除して、更に上の有料プランの機能にしていましたし。これも相当ひどい…。
こうやってサイトを改装して、壁打ち的なカテゴリである場所を用意しておいてよかった…と改めて思いました。他の方のアカウントを見る分には他のSNSへも行きますが、やはり個人運営であるところに負荷掛けてまで活動の拠点にするのはちょっと抵抗があるので。
バグが出て閲覧投稿数の制限を一時的に行うのはまだ分かるのですが、サービスに深刻な影響が出る仕様変更を事前に告知無しで行って、それからころころ閲覧数の上限を変えるの本当…(そしてそれをTwitterでしか言わないので人によっては既に見られない)
一時的な措置といっても、ではいつまでなのかも分からないですし、今後もこういう急な仕様変更あるのかなあと思うと不信感が凄まじい…そうでなくとも先日有料機能であるフォロー・フォロワー取得機能をこれまた告知無しで削除して、更に上の有料プランの機能にしていましたし。これも相当ひどい…。
こうやってサイトを改装して、壁打ち的なカテゴリである場所を用意しておいてよかった…と改めて思いました。他の方のアカウントを見る分には他のSNSへも行きますが、やはり個人運営であるところに負荷掛けてまで活動の拠点にするのはちょっと抵抗があるので。