ようこそ

このサイトは一次創作メインのサイトです。趣味と妄想で成り立っています。
サイト内は女性向け同人要素を多く含んでいます。
また、サイト内には年齢制限を含むコンテンツも存在しますので、18歳未満の方の閲覧を禁じます。
(該当するコンテンツは折り畳みやNSFW機能でワンクッション置くようにしています)

以上をご理解いただける方は、ぜひお入り下さい。

ボタンを押したことはお使いのブラウザのローカルストレージに保存され、
次回からはこのダイアログは表示されません。


Please reload or enable CSS.

Please reload or enable CSS.

Blind Alley

好きなことを好きなだけ。

7.0 95クエ 4番目のマップに入ったところまで来ました 以下ネタバレを含みます。

7.0 95クエ 4番目のマップに入ったところまで来ました 以下ネタバレを含みます。

ストーリーそのものは楽しんではいますが、カットシーン多いのでなかなか進まないですね~。
サカ・トラル来たら世界観めちゃくちゃ変わって(黄金郷の入口? もなんか世界観変わってましたが…)はええ~ってなってます。
ここまではハンターハンターみを感じつつ、その合間に入る承太郎声のおかげでジョジョみも感じていましたが、ここに来て西部劇みたいになってきましたね…。
ヴァルガリマンダくん、ちゃんと氷漬けで登場したことにFF6好きとしてにっこりしました。コンサポで行ける討滅だったからじっくり戦闘出来て良かったです。畳む


メインやりつつロールクエと風脈クエやりつつ…といった進め方です。ギャザクラもやりたいし、新ジョブも触りたいですがまあとりあえずメイン終わらせてからですよね…。

#ファイナルファンタジーXIV

この方の対戦動画を最近よく見ています。

この方の対戦動画を最近よく見ています。



レジギガスが好きな人が実況しているのではなく、レジギガス達が実況していくスタイルなの面白いし、内容も楽しい。
レジ一族たちのキャラ付けも好きです。お嬢様でロジカル語法なレジアイスが良い…。

グレアジャを覚えて、ほう…ほう…となっています。神速魔使った後に置き換わるからホットバーに優しいし、3スタック無詠唱はシンプルにありがたい。前進技も得て快適すぎる…。

グレアジャを覚えて、ほう…ほう…となっています。神速魔使った後に置き換わるからホットバーに優しいし、3スタック無詠唱はシンプルにありがたい。前進技も得て快適すぎる…。

#ファイナルファンタジーXIV

黄金のレガシー今日からメインクエ進めています、ストーリーに関わる部分は適宜畳んでここで触れていこうかと。とりあえず91ID開いたので一旦ここまで。フェイスで行きたいから今からやっているとさすがに時間が…。

黄金のレガシー今日からメインクエ進めています、ストーリーに関わる部分は適宜畳んでここで触れていこうかと。とりあえず91ID開いたので一旦ここまで。フェイスで行きたいから今からやっているとさすがに時間が…。
リアル優先なのでまったり進行になりそうです。

#ファイナルファンタジーXIV

ドラクエ3、Steamの予約特典にしあわせのくつや種あるんですね~じゃあ予約しておこう…どれも1点ものではないけど、あると嬉しいくらいの立ち位置なのでちょうどいいバランスの特典ですね。

ドラクエ3、Steamの予約特典にしあわせのくつや種あるんですね~じゃあ予約しておこう…どれも1点ものではないけど、あると嬉しいくらいの立ち位置なのでちょうどいいバランスの特典ですね。

ロマサガ2フルリメイクに大喜びしていたんですが、聖剣3のリメイクのプロデューサーの方なんですね。楽しみすぎる。

ロマサガ2フルリメイクに大喜びしていたんですが、聖剣3のリメイクのプロデューサーの方なんですね。楽しみすぎる。



原作に忠実なキャラデザや、雰囲気に既視感がある…? と思っていたので納得しました。

ニンダイ見ました~ゲームの発売日って明確な生きる理由になりますよね…活力になる。

ニンダイ見ました~ゲームの発売日って明確な生きる理由になりますよね…活力になる。



ついにゼルダの伝説の主人公がゼルダに…!?



発売日が分かって安心しました。まもの使いらしき職業がいたり、コマンドにとくぎがあったり新要素も楽しみですね。
そして1と2も出るんですね~買います。



ロマサガ2に思いを馳せていたところにフルリメイクがきてびっくりしました。しかも結構発売が近い。その後にドラクエ3もあるんですが…(FF14も色々あるだろうし)
ミンサガが良い意味でかなり独特なデザインになっていたから、そちらと比べると今回はドット絵にかなり忠実ですね。最終皇帝男にも期待。
ページ上部へ