ロマサガ2フルリメイクに大喜びしていたんですが、聖剣3のリメイクのプロデューサーの方なんですね。楽しみすぎる。 ロマサガ2フルリメイクに大喜びしていたんですが、聖剣3のリメイクのプロデューサーの方なんですね。楽しみすぎる。(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る 原作に忠実なキャラデザや、雰囲気に既視感がある…? と思っていたので納得しました。 >>204 like ありがとうございます! share X Bluesky Mastodon Misskey Taittsuu Copy URL URL copied
ニンダイ見ました~ゲームの発売日って明確な生きる理由になりますよね…活力になる。 ニンダイ見ました~ゲームの発売日って明確な生きる理由になりますよね…活力になる。(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る ついにゼルダの伝説の主人公がゼルダに…!?(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る 発売日が分かって安心しました。まもの使いらしき職業がいたり、コマンドにとくぎがあったり新要素も楽しみですね。そして1と2も出るんですね~買います。(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る ロマサガ2に思いを馳せていたところにフルリメイクがきてびっくりしました。しかも結構発売が近い。その後にドラクエ3もあるんですが…(FF14も色々あるだろうし)ミンサガが良い意味でかなり独特なデザインになっていたから、そちらと比べると今回はドット絵にかなり忠実ですね。最終皇帝男にも期待。 >>203 like ありがとうございます! share X Bluesky Mastodon Misskey Taittsuu Copy URL URL copied
こんな辺鄙なところですが、ちょいちょい見ていただいているみたいで恐縮です。 こんな辺鄙なところですが、ちょいちょい見ていただいているみたいで恐縮です。Xももうすっかり積極的に使わなくなり(検索による調べ物と、公式アカウントの投稿追うのにだけ使用)、Fediverse界隈に目的別にアカウントを生やしまくって、壁打ち状態で気ままに投稿しています。ここ最近はMistdon というFediverseクライアントを使うようになり、MastodonとMisskey両方の閲覧と管理が簡単に行えるようになりました。高機能すぎてこれが無料でいいのか…。Xもう投稿するのやめようとなった一番の理由が、Deck使えなくなって複数アカウントの管理に限界を感じたからなので、投稿も見やすい、アカウントの管理や切り替えも容易となれば、Fediverse界隈にますます籠もることになりそうです。とはいえFF14も間もなく7.0がきますから(白に前進技が来てうれしい)、その時はここの折りたたみ機能や画像をワンクッション置くやつを使う場合もあると思います。一番気楽に使えるのは間違いなく自サイトなので…。 >>202 like ありがとうございます! share X Bluesky Mastodon Misskey Taittsuu Copy URL URL copied
あ~自分がおすすめされるのもするのもちょっと…ってなるのこういう…。 あ~自分がおすすめされるのもするのもちょっと…ってなるのこういう…。(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る まず自己の開示にものすごい抵抗があるので、好きなものがあってもおすすめしようという感じにならないし、リアルでも趣味の話一切しないという…。#Xのリポスト代わり >>201 like ありがとうございます! share X Bluesky Mastodon Misskey Taittsuu Copy URL URL copied
主張・サーチエンジンから1件削除 主張・サーチエンジンから1件削除てがWA! さんが運営終了されたのでリンクを削除しました。てがろぐを使っているサイトさんを沢山見られてとても楽しかったです。ありがとうございました! >>200 like ありがとうございます! share X Bluesky Mastodon Misskey Taittsuu Copy URL URL copied
Steamでセールしていたのでロマサガ2とミンサガリマスター買いました。セール待ちしていたなど…。2は最終皇帝男、ミンサガはグレイが好きです。 Steamでセールしていたのでロマサガ2とミンサガリマスター買いました。セール待ちしていたなど…。2は最終皇帝男、ミンサガはグレイが好きです。 >>199 like ありがとうございます! share X Bluesky Mastodon Misskey Taittsuu Copy URL URL copied
唯一やった遊戯王のゲームがこれなんですよね…。 唯一やった遊戯王のゲームがこれなんですよね…。 この方は別のゲームの動画で知ったのですが、編集が分かりやすいし聞きやすいタイプの声と口調ですごく見やすい…。デュエルモンスターズ4、世間での評判は芳しくないものの個人的には面白かったと感じている作品でしてアーリーデイズコレクション買うかもしれない…。(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る 発表以降音沙汰がないから他に何が収録されるのかまだ分からないんですね…。 >>198 like ありがとうございます! share X Bluesky Mastodon Misskey Taittsuu Copy URL URL copied